あなたに合った治療法 by鍼灸師・ヒーラー風間真吾

トータルヒーリングスペースRUACH[ルーア]鍼灸整体治療院より

2019-01-01から1年間の記事一覧

冬至と陰陽

気が早いですがもうすぐ冬至です。 冬至と言えば陰の極み。陽の極みは夏至です。 この世界は全て陰と陽でできています。 夏冬、昼夜、男女、生死、善悪、全知無知。 これらも全て陰と陽です。 陰と陽と言いますが、完全に陰、完全に陽というものは存在せず必…

リンゴの味って知ってます?

先日の瞑想会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 本当にご参加いただいた皆様のおかげで、毎回素晴らしい瞑想会にさせていただいています。 ありがとうございます。 最近悩んでいた出来事が悩みではなくなった。 身体の痛みが取れた。 とても…

なんでこじれるの?

8月に続き今月も結婚式にご招待いただきました。 沖縄式の結婚式は三度目になります。 相変わらずド派手な式で、芸能人か大手の社長さんですかとツッコミたくなります。 感動をありがとうございました。 いつまでもお幸せにお過ごしください。 さて、いつま…

解釈が世界をつくる

自分の目の前で誰かが転んだとします。あなたならどうしますか。 A 大丈夫ですか?と近づく。 B とりあえず様子を見る。 C Aが近づいたから大丈夫だと思う。 D あぁ可哀そうと思う。 E そんなところで転んで人に迷惑をかけないでくれよと思う。 F 馬鹿だなと…

The

クライアントさんの感想です。 「前回もう少し瞑想をするといいよと言われ、再開しました。すると、自分は川の流れに必死に逆流してたんだな、川の流れに任せればいいんだなとわかりました。」 「そう理解すると前回引っかかっていた事はす~っと気にならな…

穏やかな日々

怒りという感情との付き合い方に長年苦労しています。 最近その怒りについての処し方に少々の進歩を感じています。 怒りというものを解体してみると、出てくるのは、「あなたが間違っていて私の判断は正しい。」これです。 そして怒りに支配されてしまうとそ…

ゴール

少し前に「奇跡講座テキスト編」を読み終えました。 なんと!読み終えるのに10年以上の時間が必要でした。 当初日本語版は出版されてなく、あるシスターが個人で日本語訳なさっていたものを奥さんがネットで見つけてくれたのが始まりでした。 マニュアル編、…

良い休日

毎朝約30分の瞑想が日課です。 寝る前にも瞑想しますが、疲れに負けて早々に切り上げてしまうことも少なくありません。 だから疲れていない朝の瞑想が好きです。 それにも勝るのが休日の朝の瞑想です。 普段はアラームをかけての瞑想ですが、休日は時間に制…

あいあいあい

子供たちが遊んでいるのを見ていると、子供たちが求めているのは愛だけなんだと良くわかります。 両親からの愛を求め、兄弟姉妹でその愛を取り合い、その愛を譲り合い、そしてその愛を受け取り、あるいは受け取ったことに気づけなかったり。愛されたいが故に…

お盆営業日のお知らせ

お盆、13,14,15日の営業時間のお知らせです。 往診がほぼお休みなので治療院での施術枠が変更になります。 8月13日。 14時、16時、18時 8月14日。 11時、14時、16時、18時 8月15日。 定休日 上記のお時間がご予約可能になっています。 どうぞよろしくお願い…

鍼灸であって鍼灸でない

8年前から訪問鍼灸を続けていただいているかたがいます。 元々認知症があったのですが、この8年でだいぶ進みました。 98歳です。 この方のお宅にはケアマネージャーや医者や訪問看護やデイサービスの送迎スッタフなど多くの方々が出入りします。 自慢なんで…

かもしれない野郎って知ってます?

あらゆる病気はよろこびの欠如からではないでしょうか。 もちろん肉体は時間と共に朽ちていくものなので、物理的な影響、例えば切る打つ、食事を摂らないなどで病気になります。 よろこびとは趣味、仕事、子育てなどに例えられるかもしれません。 確かにこれ…

脾の五行(木火土金水)、五季(春夏長夏秋冬)について先日お伝えしました。 脾は五行では土で五季では長夏。 さて長夏から順序は違いますが夏、沖縄は夏真っ盛り。 もう汗かきっぱなしです。先日山本太郎さんの応援で県庁前に行きましたが、人混みは汗臭い…

痰湿 2

思いついたので昨日の続きです。(https://ruahari.ti-da.net/e11178633.html) 五臓(肝心脾肺腎)には五行(木火土金水)があるとお話ししました。 さらに五臓には五季(春夏長夏秋冬)というものがあります。 五季とはそのまま季節のことです。 脾は長夏…

痰湿

沖縄は10日前に梅雨明けしましたが? 相変わらずの雨と湿度。 もう脾が限界です。 中医学においての五臓(肝心脾肺腎)には五行(木火土金水)というものがあります。 脾は土に属します。 土とはそのまま土(つち)とみてもらって結構です。 脾は乾燥を好み…

政治って

なんかおかしくないですか? 消費税増税。前回の消費税増税は社会保障に使うという名目でしたが使われたのはわずか16%、おかしくないですか?、消費税増税して法人税と所得税を下げる、これってお金持ちをさらにお金持ちに、貧乏人をさらに貧乏人にってこと…

旧友

先日旧友に7年ぶりぐらいに会いました。 お互いに確認できたことは、自分の欲求よりも大切なものが見つかったということでした。 これが愛だねと確認することができました。 自分が最も大切にしているものを共有できたことがとても大きな喜びでした。 あり…

高野山再び

前回の高野山があまりに素晴らしかったので再び参拝させていただきました。 素晴らしかった記憶の一つに、宿坊での副住職の法話と立ち振る舞いが鮮明に思い出されます。 今回の参拝はその副住職の神気に触れたいというのが大きな目的の一つでした。 ところが…

うまくいくときにはこれがある

映画『幸せの絵具・愛を描く人モード、ルイス』を見終えて部屋の電気を付けると僕は妻に「週休2日にしない?」と問いかけた。 「いいよ。」 まるで、コーヒーを淹れるからお湯湧かしてくれる?そんな要求に答えるような軽い返答だ。 この感じ知っている。 1…

なんどもありがとう

今朝も瞑想に向かえたことに喜びを感じます。 昨日の定期瞑想会にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 みなさまのお持ちいただくエネルギーのおかげで素晴らしい瞑想会になったと感じています。 それと妻の瞑想の誘導にもありがとうです。 …

今必要なものは

病気や事故は総じて突然やってきます。 その突然のことを受け入れることができる人は、当事者やその家族を含めそう多くはありません。 当事者は苦しみます。 何故自分が?なんの罰だ?こうなる前にできることはなかったのか? そして介護施設への入居へも抵…

バランス

バランス良く。 よく聞く言葉ですがこれほど難しいことがあるでしょうか。 食事、睡眠、運動。 バランス取れてますか。 パートナーシップ、子育て、仕事。 バランス取れてますか。 そもそもバランスを取るための支点や基準ってわかりますか。 正直僕にはこの…

ソレって?

おおらかでのんびりしている。頼りになる。素直でやさしい。言葉で損をする。尖っている。人の痛みがわからない。 褒められようとけなされようと結局何を言われても気に入らない。 他人からの評価は重要だけど結局満たされない。 自分を認める、受け入れるこ…

声なき声の統合

身体は明らかにストレスを訴えているが、本人はストレスのようなものはないと言う。 どっちが本当の声なのか。 ストレスに対する治療を行ってみてもあまり効果がない。 他にあやしいところを整えてみてもあまり効果がない。 本人がストレスを自覚していない…

声なき声

心と身体の調整に鍼灸が求められることが当たり前の世の中になりました。 心と身体の声に耳を傾ける。 心の声は、理解して欲しい、楽になりたい、触れないで、向き合いたくない、と言うかもしれない。 身体の声は、痛い、苦しい、治して、と言うかもしれない…

ゴールデンワークショップ

おうちでご家族やパートナーに「マッサージされたい」「マッサージしてあげたい」と思うこと、ありませんか? わが家では夫婦で互いへのマッサージが欠かせません。 互いのケアができるとそれだけで豊かさが広がります。 疲れがとれるだけではなく優しい時間…

親友

自分が嫌だ。 人をゆるせない、自分の正義を押し付けてしまう。 そんな自分が嫌だ。 自分が自分を嫌なんだから他人がいくら褒めてくれても意味がない。 嫌な自分をやり過ごす方法はたくさん知っている。 誰かの真似をしてみたり、習い事に通ってみたり、仕事…

春はのびやかに

昨日から清明までの二週間は春分の季節です。 春分の日以降は昼(陽)が長くなり身体の中も外もいよいよ陽が強くなっていきます。 春、正確には立春から穀雨までの三か月、人の気も自然の気ものびやかに繁栄しようと動き出します。 精神的にのびやかにとは、…

胃カメラとお坊さん

先日胃カメラなるものを初めて受けてきました。 胃の不具合が続いたのと、父がピロリ菌を持っていたので念のためと思い受けてきました。 軽い出血の痕があるぐらいで問題はありませんでした。 初めての経験なので初めて知ることがいくつかありました。 胃カ…

過去に答えなし

まずはゴールを決める。 全てはそれからだ。 ゴールとは何だ。 それは気にならない、思い出しても動揺しない、とらわれない。 所謂赦しの状態だ。 求めているのはその赦しの状態のはずだ。 求めているがそうなれないから苦しい。 そうなれないには訳がある。…